2005年12月29日 08:36
そりゃー、えっちもしたいだろうさ!
新撮り部分少ない割りには・・・ハルカは意外に大満足ですよ♪
・・・ってか、あの終わり方。。。
春からの続編連ドラとか期待しちゃうのは・・・ダメ?!
Doなんですか? 日テレさん!
抑えたつもりの期待度が、OA前にはMAXまで高まってしまい
ドラマはじまる前にハルカ飲み過ぎました(苦笑)
そのせいか、本編部分のつなぎ見てるだけで涙腺が・・・
・・・っつーか、黒沢くんが
喋ったり笑ったり叫んだり走ったり泣いたり悩んだり
キスしたり抱きしめたり・・・・・
今まで何度も見たシーンだけど、それだけで涙が出て来るんだもん。。。
あー。。。
ワタシってこんなに黒沢くん好きだったんだぁ。。。
そう、再認識してただ泣けて来ちゃった。
確かに黒沢くんって人物像は、リアリティ無い。
年上女の願望欲望の化身みたいなトコあるし(´ー`;)
でも仁が演じると・・・ナマナマしくなる気がするのよ。
演じ方によってはとても鼻について、嫌味になりそうな役どころ。
それがこんなにも愛しいなんて。
こんなにも魅力的な男のコになるなんて。
冒頭シーン。
笑コラSPを見ていたら1秒もCM挟まずに吹雪いててビックラこきまろでした(笑)
・・・アレ、やっぱモンゴルじゃないね。
まー、それは別に大した問題じゃない。。。よね?(弱気;)
あの倒れ方とか、切なそうな苦しそうな「アネゴ・・・」って声とか
ヘタレ感たっぷりで激可愛いっっ!!
確かに『つかみはOK』だったよ、じんじん♪
メールが途切れたくらいで、、、
っつーかやっぱ近くにいないと恋愛のテンションキープするのって厳しいけど。
相手が医者だからフラフラとかグラグラするのも判んなくもないけど。
ホントに奈央子って女は学習しないね~(苦笑)
自分がイチバン自分らしく いられる相手は、
黒沢くんしかいないって、連ドラ時最終回には気付いたと思ってたけど。
ってゆーか、お話的には相当無理があるというか
すったもんだが無いとドラマになんないですから仕方ないですけどね;
ここは奈央子に悪者になってもらうことで、
黒沢くんのリアリティの薄い素敵ぶりが際立つってことかな。
それでも
番宣や雑誌で篠原サンが言ってたように、心に響く素敵な台詞がいっぱい♪
特にラスト前の噴水前シーンは最高!
『心の声』を最大限に生かしたシーン。
それにしても仁は上手いなぁ! 上手くなったなぁ!
「俺のせいでフラレたんすか?」
少しウヌボレちゃったとことか、ビミョーな表情サイコー♪
「一生懸命頑張って今のアネゴがいるなら
そういう自分を褒めてあげた方がいいっすよ」
「俺、応援してますから。
一緒にいられなくても、ずっとアネゴのこと好きです」(たぶん・・・)
頑張ってる女が本当に『聞きたい言葉』を黒沢くんは言ってくれる。
これが黒沢くんの最大の魅力かなー。
しかもルックスも最高♪みたいな(´ー`)
アネゴもまた良い台詞で返すし。
「一緒にいられなくても一緒に生きてる。
そういう人がいると元気になるよね。生きてるって気がする」
この台詞。黒沢くんだけじゃなく、赤西 仁の心にも響いたと思うなー。
キスシーン。
噴水のライトアップと重なってすごく綺麗!!
とか思ってたら、心の声が笑える展開に(笑)
「ヤバイ・・・」ってときのまばたきばちばちが可愛いっ! 色っぽい!
「ズルイけどアネゴから誘って欲しい」
あーーーっ(≧∇≦)!! たまんないっ 何て可愛いのっ!!
ワタシなら絶対押し倒してるけどねっ!!
その場でってのは寒すぎるけどねっ!!
金太郎に合流~♪
えっ?! コパ落ちかよ?! みたいなっ(笑)
それにしても黒沢くん「ドクターさん」って!!(爆)
来年、とんでもないことになる・・・
こんな終わり方をするのって『anego2』があるって解釈したのは
ハルカだけでしょーかっ?!
このSPの反応とか数字とかで決定するんでしょうか?!
是非観たい。
ドラマとしてDoなのよ???感は否めませんが、
やっぱり黒沢くんに3ヶ月間週1で逢えるのはウレシイ♪
っつーか、逢いたいのよ!
『とんでもないこと』を聞く勇気がなくて
耳を塞いで逃げちゃうヘタレ感が何ともカワイイ~~(≧∇≦)!!
ついに最後までコート脱がなかったなー。
実はまだ昨日のズームイン生出演を見れてません(大泣)
今日もHDD編集は続く。。。
↓↓ランキング参加中☆クリック・プリーズ♪♪

新撮り部分少ない割りには・・・ハルカは意外に大満足ですよ♪
・・・ってか、あの終わり方。。。
春からの続編連ドラとか期待しちゃうのは・・・ダメ?!
Doなんですか? 日テレさん!
抑えたつもりの期待度が、OA前にはMAXまで高まってしまい
ドラマはじまる前にハルカ飲み過ぎました(苦笑)
そのせいか、本編部分のつなぎ見てるだけで涙腺が・・・
・・・っつーか、黒沢くんが
喋ったり笑ったり叫んだり走ったり泣いたり悩んだり
キスしたり抱きしめたり・・・・・
今まで何度も見たシーンだけど、それだけで涙が出て来るんだもん。。。
あー。。。
ワタシってこんなに黒沢くん好きだったんだぁ。。。
そう、再認識してただ泣けて来ちゃった。
確かに黒沢くんって人物像は、リアリティ無い。
年上女の願望欲望の化身みたいなトコあるし(´ー`;)
でも仁が演じると・・・ナマナマしくなる気がするのよ。
演じ方によってはとても鼻について、嫌味になりそうな役どころ。
それがこんなにも愛しいなんて。
こんなにも魅力的な男のコになるなんて。
冒頭シーン。
笑コラSPを見ていたら1秒もCM挟まずに吹雪いててビックラこきまろでした(笑)
・・・アレ、やっぱモンゴルじゃないね。
まー、それは別に大した問題じゃない。。。よね?(弱気;)
あの倒れ方とか、切なそうな苦しそうな「アネゴ・・・」って声とか
ヘタレ感たっぷりで激可愛いっっ!!
確かに『つかみはOK』だったよ、じんじん♪
メールが途切れたくらいで、、、
っつーかやっぱ近くにいないと恋愛のテンションキープするのって厳しいけど。
相手が医者だからフラフラとかグラグラするのも判んなくもないけど。
ホントに奈央子って女は学習しないね~(苦笑)
自分がイチバン自分らしく いられる相手は、
黒沢くんしかいないって、連ドラ時最終回には気付いたと思ってたけど。
ってゆーか、お話的には相当無理があるというか
すったもんだが無いとドラマになんないですから仕方ないですけどね;
ここは奈央子に悪者になってもらうことで、
黒沢くんのリアリティの薄い素敵ぶりが際立つってことかな。
それでも
番宣や雑誌で篠原サンが言ってたように、心に響く素敵な台詞がいっぱい♪
特にラスト前の噴水前シーンは最高!
『心の声』を最大限に生かしたシーン。
それにしても仁は上手いなぁ! 上手くなったなぁ!
「俺のせいでフラレたんすか?」
少しウヌボレちゃったとことか、ビミョーな表情サイコー♪
「一生懸命頑張って今のアネゴがいるなら
そういう自分を褒めてあげた方がいいっすよ」
「俺、応援してますから。
一緒にいられなくても、ずっとアネゴのこと好きです」(たぶん・・・)
頑張ってる女が本当に『聞きたい言葉』を黒沢くんは言ってくれる。
これが黒沢くんの最大の魅力かなー。
しかもルックスも最高♪みたいな(´ー`)
アネゴもまた良い台詞で返すし。
「一緒にいられなくても一緒に生きてる。
そういう人がいると元気になるよね。生きてるって気がする」
この台詞。黒沢くんだけじゃなく、赤西 仁の心にも響いたと思うなー。
キスシーン。
噴水のライトアップと重なってすごく綺麗!!
とか思ってたら、心の声が笑える展開に(笑)
「ヤバイ・・・」ってときのまばたきばちばちが可愛いっ! 色っぽい!
「ズルイけどアネゴから誘って欲しい」
あーーーっ(≧∇≦)!! たまんないっ 何て可愛いのっ!!
ワタシなら絶対押し倒してるけどねっ!!
その場でってのは寒すぎるけどねっ!!
金太郎に合流~♪
えっ?! コパ落ちかよ?! みたいなっ(笑)
それにしても黒沢くん「ドクターさん」って!!(爆)
来年、とんでもないことになる・・・
こんな終わり方をするのって『anego2』があるって解釈したのは
ハルカだけでしょーかっ?!
このSPの反応とか数字とかで決定するんでしょうか?!
是非観たい。
ドラマとしてDoなのよ???感は否めませんが、
やっぱり黒沢くんに3ヶ月間週1で逢えるのはウレシイ♪
っつーか、逢いたいのよ!
『とんでもないこと』を聞く勇気がなくて
耳を塞いで逃げちゃうヘタレ感が何ともカワイイ~~(≧∇≦)!!
ついに最後までコート脱がなかったなー。
実はまだ昨日のズームイン生出演を見れてません(大泣)
今日もHDD編集は続く。。。
↓↓ランキング参加中☆クリック・プリーズ♪♪

スポンサーサイト